category:トリオ☆ザ☆捜一
や~すっかり寒くなりましたかね~><;もう11月も半分過ぎましたもんねぇ!
月曜日の足の調子は火曜日にはすっかり治り熱も下がり元気になってました(笑)
大体2ヶ月の間に一回はくる、という感じですので、
なかなかしんどいけど、相棒の日に重ならなくて良かったですわ~。
ということで以下は相棒5話の感想ですご注意☆
月曜日の足の調子は火曜日にはすっかり治り熱も下がり元気になってました(笑)
大体2ヶ月の間に一回はくる、という感じですので、
なかなかしんどいけど、相棒の日に重ならなくて良かったですわ~。
ということで以下は相棒5話の感想ですご注意☆
や~昨日はトリオが可愛かった!たくさん出ましたしねvvv
見る前まではトリオの出番にも内容にもあんまり期待をしていなかった、
というより、いつものようなわくわく感が全然なかったんですけど(<冷め気味か?/笑)、
見た後にはすっかりトリオに満足していました~vvv
ホテルのエレベーターで特命と入れ替わりにもう一つのエレベーターが
「チ-ン♪」つって扉がガー開いたらトリオが降りてくるんだもん、かなり笑いましたわvvv
今回は僅差で会わずに済んだね!と思ったら、地下駐車場で待たれていましたけど(笑)
そのトリオは特命に情報をもらっておきながら「捜査機密です」とか言いつつ、
うきょが「それからもうひとつ」と言うとちゃんと聞いたりとか!
慌てて車のナンバーをメモるいたみんと芹りんが可愛かったです。
でもその情報は関係なかったりとか、結局振り回されたところもありましたけど。
刑事部長室出たところで特命を待ち受けるトリオが!
何かと思えば、さっきは教えなかったくせに、今度は素直に情報流して特命を動かそうとするいたみん!
「お二方のように怖いもの知らずで正義感の強い方々なら捜査できるんでしょうけどね?ね?」と
やばいことをさせようとするいたみんが(笑)
あれだけ情報与えれば確かにうきょなら動くよね。性格上動くしかないよね。
いたみんのことを「ヤバイことは特命まかせかよ、黒いなあ」と言うみうさんですが
それを止めようとせず黙認するみうも充分黒いからね!(笑)
いろんな意味でよく分かってるコンビだわvvv
「立ってるものは特命でも使え、だ」といういたみんが渋くてたまらんかったです~*^^*
事件解決のためならなんだって使ういたみん!事件解決にしかこだわらないいたみんが好きです。
でも危ない橋を渡らせるのはほどほどにしとかないと、もう官房長いないからね^^;
まあうきょは大人の事情でそう簡単に首にされないとは思うけど!(笑)
そうやっていろいろまかせておいて、いざ山原さんの居場所が分かった時は
しっかりついてきてるというね(笑)それでこそトリオですが!
昨日は芹りんもピンク復活してたみたいだし、先週よりもトリオの出番は楽しめました^^
最初のシーンで特命部屋を覗き込んだ時のソンの笑顔が妙に可愛かったですね!
久しぶりのやよいさん登場でした。今までお兄ちゃんの殺された国に行ってたんですね。
お父さんの事件のあとは相当大変だったでしょうけど、随分大人になってて良かったです。
本当に重く辛い経験をしたけど、その経験をマイナスにせず、
今は真実を世に伝える仕事を志して頑張ってる。
あの辛い経験をした彼女にしかできないことがきっとありますよね。
相変わらず無茶をする子でしたけど(笑)ホテルから離れてしまった時は、
「あ~また動いちゃうんだから~」と思いましたわ^^;
それにしてもやよいさんがソンに真実を明らかにしたいと語った時の曲が
「別れの言葉」だなんて!(だったよね?)
ついつい官房長を思い出してしんみりしちゃったよ><;(うるうる)
やよいさんはまた時々登場してもいいんじゃないかと思った。相棒が続けばだけど。
他にも相変わらず刑事部長の言葉を復唱する参事官とか、
結構頑張って部長に口答えしたソンとか、いろいろと楽しめました~^^
それにしても高級感ある売春をうたう女が馬鹿過ぎて笑止しました。
だったらお前が現場に出向けばどうだよ?と思った(笑)
同性だから余計に女を売り物にしてるようなのが許せないですよねー。
現実にあーいうのがいないことを願うわ。
「罪は重いよ?」とかって暇課長が妙に気合入ってて良かったですけど!
山原さんはツンデレだけど可愛かったから、あんな事はやめてやり直していって欲しいですね。
戸田山さんはやっぱりトリオの扱いが上手いですね!
今シーズンで一番トリオらしかったような気がします。第1話のトリオも頑張ってたけどvvv
来週の研ナオコさんの話も戸田山さんなので、トリオの出番に期待しておきますvvv
研さんとコントして欲しいわ~(笑)
見る前まではトリオの出番にも内容にもあんまり期待をしていなかった、
というより、いつものようなわくわく感が全然なかったんですけど(<冷め気味か?/笑)、
見た後にはすっかりトリオに満足していました~vvv
ホテルのエレベーターで特命と入れ替わりにもう一つのエレベーターが
「チ-ン♪」つって扉がガー開いたらトリオが降りてくるんだもん、かなり笑いましたわvvv
今回は僅差で会わずに済んだね!と思ったら、地下駐車場で待たれていましたけど(笑)
そのトリオは特命に情報をもらっておきながら「捜査機密です」とか言いつつ、
うきょが「それからもうひとつ」と言うとちゃんと聞いたりとか!
慌てて車のナンバーをメモるいたみんと芹りんが可愛かったです。
でもその情報は関係なかったりとか、結局振り回されたところもありましたけど。
刑事部長室出たところで特命を待ち受けるトリオが!
何かと思えば、さっきは教えなかったくせに、今度は素直に情報流して特命を動かそうとするいたみん!
「お二方のように怖いもの知らずで正義感の強い方々なら捜査できるんでしょうけどね?ね?」と
やばいことをさせようとするいたみんが(笑)
あれだけ情報与えれば確かにうきょなら動くよね。性格上動くしかないよね。
いたみんのことを「ヤバイことは特命まかせかよ、黒いなあ」と言うみうさんですが
それを止めようとせず黙認するみうも充分黒いからね!(笑)
いろんな意味でよく分かってるコンビだわvvv
「立ってるものは特命でも使え、だ」といういたみんが渋くてたまらんかったです~*^^*
事件解決のためならなんだって使ういたみん!事件解決にしかこだわらないいたみんが好きです。
でも危ない橋を渡らせるのはほどほどにしとかないと、もう官房長いないからね^^;
まあうきょは大人の事情でそう簡単に首にされないとは思うけど!(笑)
そうやっていろいろまかせておいて、いざ山原さんの居場所が分かった時は
しっかりついてきてるというね(笑)それでこそトリオですが!
昨日は芹りんもピンク復活してたみたいだし、先週よりもトリオの出番は楽しめました^^
最初のシーンで特命部屋を覗き込んだ時のソンの笑顔が妙に可愛かったですね!
久しぶりのやよいさん登場でした。今までお兄ちゃんの殺された国に行ってたんですね。
お父さんの事件のあとは相当大変だったでしょうけど、随分大人になってて良かったです。
本当に重く辛い経験をしたけど、その経験をマイナスにせず、
今は真実を世に伝える仕事を志して頑張ってる。
あの辛い経験をした彼女にしかできないことがきっとありますよね。
相変わらず無茶をする子でしたけど(笑)ホテルから離れてしまった時は、
「あ~また動いちゃうんだから~」と思いましたわ^^;
それにしてもやよいさんがソンに真実を明らかにしたいと語った時の曲が
「別れの言葉」だなんて!(だったよね?)
ついつい官房長を思い出してしんみりしちゃったよ><;(うるうる)
やよいさんはまた時々登場してもいいんじゃないかと思った。相棒が続けばだけど。
他にも相変わらず刑事部長の言葉を復唱する参事官とか、
結構頑張って部長に口答えしたソンとか、いろいろと楽しめました~^^
それにしても高級感ある売春をうたう女が馬鹿過ぎて笑止しました。
だったらお前が現場に出向けばどうだよ?と思った(笑)
同性だから余計に女を売り物にしてるようなのが許せないですよねー。
現実にあーいうのがいないことを願うわ。
「罪は重いよ?」とかって暇課長が妙に気合入ってて良かったですけど!
山原さんはツンデレだけど可愛かったから、あんな事はやめてやり直していって欲しいですね。
戸田山さんはやっぱりトリオの扱いが上手いですね!
今シーズンで一番トリオらしかったような気がします。第1話のトリオも頑張ってたけどvvv
来週の研ナオコさんの話も戸田山さんなので、トリオの出番に期待しておきますvvv
研さんとコントして欲しいわ~(笑)
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ツイッター
プロフィール
HN:
ぱっC
HP:
性別:
女性
趣味:
お絵描き、フェルトマスコット作り、果てしない妄想
自己紹介:
・【相棒】の伊丹刑事にめろめろ。
・トリオ・ザ・捜一に超偏愛。
・伊丹&三浦コンビ至上主義。
このコンビこそが『相棒』だと
信じてる。
・相棒感想はひたすら
トリオしか見えていない。
・トリオ良ければ全て良し。
・小野田官房長がいろいろ
格好良すぎて困ってる。
・川原和久兄様に
完全に心持ってかれてる。
・岸部一徳さんが
素敵過ぎてたまらん。
・枯れ専。渋いおじさん大好き。
・帽子大好き。
・【るろ剣】の斎藤さん、
日本史(幕末・明治)が好き。
・主に藤田夫妻や会津藩贔屓。
・もちろん他藩にも
好きな偉人さんがいる。
・トリオ・ザ・捜一に超偏愛。
・伊丹&三浦コンビ至上主義。
このコンビこそが『相棒』だと
信じてる。
・相棒感想はひたすら
トリオしか見えていない。
・トリオ良ければ全て良し。
・小野田官房長がいろいろ
格好良すぎて困ってる。
・川原和久兄様に
完全に心持ってかれてる。
・岸部一徳さんが
素敵過ぎてたまらん。
・枯れ専。渋いおじさん大好き。
・帽子大好き。
・【るろ剣】の斎藤さん、
日本史(幕末・明治)が好き。
・主に藤田夫妻や会津藩贔屓。
・もちろん他藩にも
好きな偉人さんがいる。
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
[10/18 ぱっC]
[10/18 ツマ]
[10/13 ぱっC]
[10/13 ツマ]
[06/30 ぱっC]
広告
カウンタ
最新トラックバック
アーカイブ
Copyright © なんちゃってぶろぐ All Rights Reserved.