ちょっと遠出だしお芝居とか行ったことないから不安で、実は行こうかどうしようか迷ってたんですが、
姉が一緒に行ってくれると言ってくれたのでよっしゃあ行くぜ!!ってことで(笑)
こういう、全席指定のお芝居とかコンサートとかって自発的に行くのは初めてなのですごく楽しみですvvv
チケットを取る、という行為も初めてだったのでパソの前で緊張でした(笑)
10年以上前、ネットとかまだ全然普及してない電話でチケットを取るのが普通だった頃の
入院してた時の話ですが、
友達が好きなバンド(私も好きだったGさん。当時売れっ子だった)のライブのチケットを取るのに
病院にある公衆電話を使って必死だったのを傍で見てたのを思い出しました。
その友達は結局チケット取れたので、医療器具両足に引っさげて車椅子でライブ行きましたよ(笑)
Tさんに相棒の好きなキャラベスト10を訊かれましたので、早速考えてみました^^
全話見たことがあるわけじゃないので、レギュラー陣でかたまりますけど^^;
1,いたみん (あんなにかっこよくて可愛い人がいるとはvvv)
2,三浦さん (だっていたみんの相棒だし♪老眼鏡スタイルがキュートすぎるvvv)
3,芹たん (お調子者っぷりが可愛い後輩ちゃんvvv)
4,小野田さん (ときに黒いおっさんたまりません)
5,ヨネさん (怪しいおっさんっぷりがたまりません)
6,大小 (このコンビも気になっています)
7,暇課長 (暇か??がくると和みます)
8,大河内さん (堅物だけど、ラムネぼりぼりいくところがたまりません)
9,うきょさん (コートがかっこいいです)
10,うったん&中園参事官 (この人達の下のトリオは大変そうだけど憎めません)
…今はこんな感じでしょうか^^;(あれ、主人公さんが…)
や、ベスト3は完全固定ですが、4位以下はドラマ見たあとの気持ちで確実に変動しますけど。
シーズン6以前の話をちゃんと見たいです><;大河内さんとかもっとちゃんと知りたいです。
相棒を見始めたのはシーズン7が始まる前に昼間やってた再放送を見て面白かったからなんですが、
見始めた頃は警部殿かっこいいなぁと思ってたんです。
でも何話か見てるうちに段々と脇役の人たちのことも分かり始めてきて、
いつのまにか気がつけばもう「いたみんvvvいたみんvvv」になってた感じです(笑)
シーズン7が始まるころにはもういたみん好きでした。
でもレギュラー陣には嫌いだ!!という人はいない気がします。
うったんとかなんだかんだ憎めないし(笑)
本来憎まれ役だったはずのトリオがもはや私の中では主役ですからvvv
昨日のシノビーナ、野球で1時間20分も繰り下がったにもかかわらず
頑張って起きてて見ましたよ><;(録画もばっちり☆)眠いです…
素の川原さんも素敵だったvvvもっと放送長くやってほしかった><;
インタビューとか読んでても思いますが、ツッコミが鋭くて面白い方ですよね。
そしてそして!!『裏相棒2』決定だとか!!!
密かにやってくれないかしらと願ってましたが、まさかまたやってくれるなんてvvv
公式サイトとかではまだ出てない??のでわかりませんが、配信って…ちゃんとみられるかしら??
ちゃんとヨネさんの映画がDVD化する時に入れてくれるといいなぁvvv(公開前から期待ちゅう)
ぱちってくださった方ありがとうございました~♪
やはりイタミンが一位ですよねw
当然ですよね!主役ですものね!!
そう云えば、大小コンビの事すっかり忘れてました^^;
今じゃコンビですケド、S2くらいまではこちらもトリオだったんですよ。(どうでも良いトリビア)
今度行かれると云う演劇って『容疑者Xの献身』ですよね?
私も行こうかとずっと悩んでいたんですよー。
と、云うか行く気満々だったんですケド・・・。
でも、イタミンの枠を越えて川原さんに突っ走ったら収拾が付かなくなりそうで、怖くて止めました・・・。
今少ぅし後悔中。やっぱりチケット取ればよかったかな。
いやでも、川原ファンになったらヤバイ。あの人の素は異常なまでにカッコ良いらしいですからw
(メディアにも手を付けない様にしてるんです)
観に行かれましたら、ぜひ感想聞かせてくださいね。
川原さんの処だけで結構ですので!(失礼すぎる)
いたみんはやっぱり1位ですよーーー!!!絶対的ですvvv
やっぱりね~、いたみん無くして相棒は語っちゃいけませんし(笑)
っていうかトリオの存在がなきゃこんなに相棒見てたかわかりません^^;
ベスト10は選ぼうと思ったらなかなか難しかったです^^;
でもドラマでかっこよかったりしたらすぐ上がってきたりするんで(笑)
大小コンビは特亀さんがいなくなってから特に出番が増えたようで、嬉しいです♪
暇課コンビも最初の頃はトリオだったんですか!??(知らなかった~)
脇役が実力派で個性派揃いというのも相棒の面白さの一因ですよね!!
演劇はそうです、『容疑者Xの献身』のことです♪
チケットは今ならまだ少しは残ってると思いますよ!!
キャラの枠を越えて演じてる人も好きになる、ということはよくありますよね。
ましてやドラマなら、ビジュアルはその俳優さんそのものだし、
演技にもなにかしらご本人の人柄みたいなものが滲み出てくるもので、
なおさら気になってしまうものだと思います^^
そしてファンになれば昔の作品とかも見たくなったりして確かに収拾つかなくなってきますよね^^;
人間は欲張りだからあれも見たいこれも見たいになってしまいますものね^^;(自分がすでにそんな感じです)
でも、あくまで私の場合ですが、いくらキャラがすごく好きでも
全部が全部演じてる人まで好きになるということはないので
(むしろこのキャラ好きなのになんでこの人なの><;ということすらありました)、
川原さん大好きだ!!って思うのはやっぱり自分の好みというか、
いたみんも好きだけど、川原さん自身に惹かれてるんだろうなと思いますもの。
いたみんというキャラは川原さんが演じてこそあの魅力だと(他の人じゃ考えられません!!)
そしてここまで昔の作品とかお芝居見に行こうとか気合入れる俳優さんは初めてです(笑)
(今日も試写会のイベント行きたかったけど、整理券配布が朝早かったし、
行き当たりばったりで参加の可否が決まるのは不安が多くて(小心者/笑)
しかも情報出るの遅かったし><;)
川原さんが気になるならやっぱりお好きなのではvvv
ファンになったらヤバイと、あえて情報を見ないようになさるというのは
心のどこかですごい意識されてるのではと思いますぜ!!

ファンになったっていいじゃないですかーーvvv
格好良いものは格好良いんだもん!!
「見ときゃよかった」と後悔するより、
「見なきゃよかった」の方が幸せな気がします(笑)
…とかなんとか、好き勝手なこと言いまくってすみません><;
私は気になったらほっとけなくて…抑えることも大事なんだとも思ってはいます!!(<実行力無)
もちろん、無事に舞台観られた際には、
大した文章は書けませんが、感想書かせていただきますともvvv
ほぼ川原さんのところだけになると思いますけど(笑)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
・トリオ・ザ・捜一に超偏愛。
・伊丹&三浦コンビ至上主義。
このコンビこそが『相棒』だと
信じてる。
・相棒感想はひたすら
トリオしか見えていない。
・トリオ良ければ全て良し。
・小野田官房長がいろいろ
格好良すぎて困ってる。
・川原和久兄様に
完全に心持ってかれてる。
・岸部一徳さんが
素敵過ぎてたまらん。
・枯れ専。渋いおじさん大好き。
・帽子大好き。
・【るろ剣】の斎藤さん、
日本史(幕末・明治)が好き。
・主に藤田夫妻や会津藩贔屓。
・もちろん他藩にも
好きな偉人さんがいる。